fc2ブログ

2016/05/04 Wed  01:52
ヒナ記録’16(18)

5月GWですね~。
ヒナたちの挿し餌も順調です(^^ゞ
前記事から1週間経ってしまい、、長文になります。

先に里子に行った子たちから~

おとなしめなずんちゃん ずんちゃん里子へ~元気でね(^.^)/~~~
HN43 命名ずんちゃん
物怖じせずブランコも真っ先に乗れたり、水入れで頭浴びしたりと
元気に育ちました!
1日、よん様のお宅へ里子に行きました。
よん様は文鳥を飼うのは初めてということで熱心に勉強をして
お迎えいただきました(*^_^*)
よん様お忙しい中どうもありがとうございました!
新しいお部屋と旦那様とぶんちょ生活を楽しんでくださいね~
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ずんちゃん、たっぷり甘えて元気に過ごしてね(^.^)/~~~

おっとり系ミオちゃん ミオちゃん里子へ~元気でね(^.^)/~~~
HN42 命名ミオちゃん
物事をよく見て慎重に飛び回っていた元気なミオちゃん。
3日、ロザ様のお宅へ里子に行きました。
ロザ様のお宅にはクリームの男の子2羽とインコちゃんたちがいます。
お婿さん候補がいるんですよ(*^^)v
ロザ様電車を乗り継ぎお迎えいただきどうもありがとうございました!
少しづつ慣らして手乗りを楽しんでくださいね~
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
ミオちゃんお淑やかに元気に過ごしてね(^.^)/~~~

これで前回のヒナたち全羽無事里親様へお渡しが終わりました。

…とホッとするのもつかの間ですね。。

5羽のヒナたちも元気に育っていま~す(*^^)v

日が経ってしまったので追って~

サクラさんチーム シロさんチーム 落ち着いた~食後
まだ幼名が決まっていません(^^ゞ
サクラチーム&シロチーム~みんな2日うまれ違いです。
ふごからマスカゴ生活になりましたが
5羽では動きが取り辛そうだったのでプラケースで
生活を始めました。

同日うまれ~生後24日目 同日うまれ~生後22日目
HN45・46~生後24日目
HN47・48~生後22日目
上の子は足もニギリが良くなってきて止まり木練習が始まりました!

末っ子~生後20日目 食後よ~ふさふさまであと少し!
HN49~生後20日目
あと少しで頭がふっさりになりそうです。
食後はのんびりしてから動き始めます。

同日うまれ~25日目 同日うまれ~23日目 末っ子~21日目
食後は、、暑いようで体温調節してますね~(^^ゞ

食後は口を開けて体温調節 すっかり汚くなってしまった、、
挿し餌は4回
みんな歩けるようになっていて
羽ばたきの仕草をするようになりました!

止まり木を設置したプラケースの中で元気に成長中です(*^_^*)


ロビ&ルカペアから4月27日・28日に2羽うまれました\(^o^)/

無事育てば~一緒に挿し餌開始で~~す(*^^)v

(まだまだ挿し餌な日々は続く、、、、)
スポンサーサイト



Comment

☆ NoTitle

その節はありがとうございました。失礼はありませんでしたか。
今日、ミオちゃんが肩に乗ってくれました♪
仲良しになれるよう頑張ります。
ちびっこ達を手に乗せてもらえばよかったと後悔。

☆ Re: ロザさん

こちらこそありがとうございましたm(__)m

もっとゆっくりお話できれば良かったのですが
急がせてしまってこちらこそすみませんでしたm(__)m

そうですよね~せっかく来ていただいてミオちゃん弟妹
紹介しませんでしたね(^^ゞ

またお時間あるときにでもお越しください(*^_^*)

    
    管理者にだけ表示を許可する

にほんブログ村 鳥ブログ 文鳥へ
にほんブログ村

ヒナ記録’16(17) ≪         HOME         ≫ ヒナ記録’16(19)