前回の記事からかなり日が経ってしまいました(^^ゞ
5羽里親様へのお渡しが終わりました!
5月28日

HN47 命名 しゅしゅ丸ちゃん
ぴの様のお宅へ~ぴの様のお宅にはクリーム、シナモンのぶんちょさんがいます。
ひとりでも積極的に飛び回っていた幼名ふぉろちゃん。
最後までヒナたちと一緒に挿し餌を食べてましたね。。
ぴの様~どうぞよろしくお願いします。

HN45 命名 ちっちちゃん

HN49 命名 ほくちゃん
Waka様のお宅へ~お姉ちゃんのほのちゃんをお迎えいただきました。
HN45ちっちちゃんはWaka様のご実家に迎えていただきました。
幼名ふぉこちゃんは1番子のわりにはノンビリ屋さんでした。
幼名ふぉくちゃんは何にでも興味津々な子でした。
甘えっ子に育った2羽です。さっそく環境に慣れたようです!
Waka様~どうぞよろしくお願いします。
5月29日

HN47 幼名ふぉなちゃん

HN48 幼名ふぉわちゃん
2羽共にまみ様のお宅へ~ぶんちょを飼うのは初めてということです。
一人餌になったぶんちょさんを探しておられご縁がありました。
ふぉなちゃんは1番の体重の持ち主で私の手にいるのが好きでした。
ふぉわちゃんは1番に一人餌になり飛行も1番でした。
まみ様~どうぞよろしくお願いします。
今回のヒナたちも無事に一人餌になり元気に育ってくれたと思います。
5羽だからですか~?みんな飛行能力が高かったですね(鉄砲玉?)
みんなそれぞれのお宅で健やかに育ってね\(^o^)/\(^o^)/
里親の皆さま
お忙しい中ご足労いただきどうもありがとうございましたm(__)m
そして、、
わが家に残ったロビ&ルカのヒナたちも
初飛行~ケージデビュー~初水浴び~一人餌の練習と
元気に育っています。

RR3 命名:ゆーな(ミドリムシ~ユーグレナから)
頭にグレーが多いのが特徴です。
食は細くおとなしいです。

RR4 命名:まーす(塩から)
ゆーなよりよく食べ太っちょです。
この子たちはまたブログに登場しま~す(*^_^*)
これで今シーズンのヒナ記録は完になります。
日が空いてしまいましたが、、
ご覧いただきありがとうございます。
秋からのシーズンは、、、
ヒナの誕生は期待薄ですので当面ひな記録はお休みです(-_-)zzz
スポンサーサイト